【合格体験記(電験2種)】のり様

第2種電気主任技術者

【No.014(2010.02.11)】

何回目の受験?

 5回目

使用した参考書

弘文社 合格への近道 電験二種 二次試験
電気書院 電験二種 模範解答集

受験体験記

継続は力なりって、本当です。

学習法ってほどではないのですけど、まず一冊の本を隅から隅まで読みふけりました。 ただ、漠然と読んでいたわけではありません。本のミスプリを探しました。一番酷いのは ・・・書きません(^^;)。

それから、おもむろに計算問題、文章問題をやります。ただ 文章問題の模範解答は間に受けないで下さい。あんなには時間がなくて書けませんから。要 は、キーワードを見つけ、それを組み合わせればいいのです。せいぜい5行か6行でまとめ るようにしてください。

今回の出題では、配電方式の問題が出ましたが、どの配電方式が一番 信頼性が高いのか、どれが一番かんたんなのか、どれが一番金がかからないのかというのを 絞り込んで考えるのがベターだと思います。

計算問題は、本の問題を反復してください。電気機械で得点しやすいのは意外と自動制御と エレクトロニクス部門です。何故ならワンパターンで毎年出るからです。言い忘れましたが 前の文章は、二次試験を対象にしています。

一次試験は電気書院の模範解答集で10回位解けば必ず受かります。

正直、毎日3時間、休みの日は10時間なんてしませんでした。せいぜい、会社にちょっと 早く行って30分とか、寝る前30分とか・・・そんなもんでした。ただし、毎日やりました 。

一番効果があったのは、受験に失敗した問題をもう一度やったことです。OHMでも電気計算 でも必ず解答速報というのを出します。それを見てじっくりとやるのです。私は、これを5 回やりました。

諦めないこと。勉強を続けること。そして強い信念を持つことが一番大切だと思います。

私は、この方法で一種を目指します。合格したらまた書きます。

タイトルとURLをコピーしました