電気技術者の部屋TOP電気技術者の部屋掲示板過去ログ

B種接地とその他の接地との漏電のなぞなぞ話

B種接地とその他の接地との漏電のなぞなぞ話 - 電検チャレンジャー

2008/06/03 (Tue) 23:00:12

初めまして。実は、接地についての初歩的な質問で、大変お恥ずかしいのですが、変圧器B種接地工事後の二次巻線の負荷電流が、何故中性線から大地に漏電しないで、供給元のその変圧器の二次巻線に、ちゃんと戻っていくのか?
また、地絡事故発生時に何故C・D・E種接地線からの漏電電流が、隣の変圧器のB種接地線に誤って、入っていかないのかが、全然分かりません。どなたか、お分かりの方がいらっしゃいましたら、是非お教え頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

Re: B種接地とその他の接地との漏電のなぞなぞ話 - 鹿の骨

2008/06/04 (Wed) 19:13:11

こういう事になると思います。

Re: B種接地とその他の接地との漏電のなぞなぞ話 - 電検チャレンジャー

2008/06/05 (Thu) 08:05:13

わぁ、\^_^\ 鹿の骨先生、有り難うございます。
 なる程ですね。B種接地線との間で、閉回路が形成されるかどうかで、ひとつの判断ポイントにすれば良かったんですね。有り難うございました。大変有難く存じます。
 ただ、もう一つの疑問について、お尋ねさせて頂いても宜しいでしょうか?
 雷の落雷は大地の静電容量が無限大に近いので、閉回路が形成されていなくても、空気中を電流が流れると、お聞きした事があるのですが、図4の共用接地回路を採用した右側の回路で地絡が発生した場合には、閉回路が形成されないとは思うのですが、右側の回路の高い電圧側からB種接地線側に、一方的に地絡電流が流れると言う現象は、起こらないのでしょうか?
隣接需要家からの「貰い事故」?って、用語があるってお聞きした事も有るのですが、何かその辺りが、今ひとつよく理解が出来ていないで、困っています。
 出来ましたら何卒、そこの所も併せて、お教え頂けませんでしょうか。
 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

Re: B種接地とその他の接地との漏電のなぞなぞ話 - 鹿の骨

2008/06/05 (Thu) 20:22:15

電検チャレンジャーさんこんばんは

雷は解りません。

B種接地線を通した「回り込み回路」は「閉回路」が出来るか否かで決まります。
回路上で一筆書きに挑戦してみて下さい。
どうやっても出来ないハズです。

「もらい事故」は普通高圧の話です。
下記に色々書きましたのでご覧下さい。
http://dende777.fc2web.com/ziten/ziten.html

Re: B種接地とその他の接地との漏電のなぞなぞ話 - 電検チャレンジャー

2008/06/05 (Thu) 22:13:34

こんばんわ♭ 鹿の骨先生本当に有り難うございます。ご紹介頂きましたアドレスにリンクしていきました所、何と\^〜~\、宝の山に行き着きました。 これから暫らくは、じっくりと、しっかりと、拝見させて頂いて、血肉になるように消化に努めさせて頂きます。本当に有り難うございました。
 これからも、今回に懲りずに宜しくお願い申し上げます。

電気技術者の部屋TOP電気技術者の部屋掲示板過去ログ

Copyright (C) 電気技術者の部屋. All Rights Reserved.





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送